有限会社共輪自動車

くるまの共輪

車検の流 れ
まずは「お電話」か「ご来店」のうえ、ご予約ください!
車検の受付は、有効期間の満了日の 3カ月前から、ご予約が可能です。
満了日の1カ月前より、車検を受けることが出来ますので、フロントスタッフと車検入庫日時の打ち合わせをしていただき、車検の予約日を確定してください。
車検当日の流れ
車検チェックイン
予約日時にお車を入庫してください。
車検証や自賠責保険、納税証明書、任意保険証券を受付にお持ちください。必要書類の確認をいたします。その後にお車で気にな点をお伺いいたします。受付でお客様とお車の確認の手続き後、お車を点検いたします。
診断説明
点検が終了後、お客様をお呼びいたしますので、店頭にて故障箇所や車検に関係する修理、メンテナンス修理等を説明させて頂きます。使用状況やご予算のご希望に合った整備内容を提案させて頂きます。丁寧にご説明いたしますので、ご安心ください。
法定点検
国の点検基準に基づいた検査項目に従って行います。国家資格を持った整備士が、分解・点検をいたします。整備のプロが、正確かつ迅速な対応で責任を持って実施いたします。
車検整備
店頭説明時にお客様と決めた消耗部品の交換や整備を迅速かつ丁寧に行います。大きな整備でなければ、追加でお時間を頂くことはございません。分解後に発見された不具合等も必ず、ご連絡・ご相談・ご納得して頂いてから作業いたします。
簡易室内清掃・外装洗車
点検終了後、室内清掃や外装洗車で愛車をきれいに仕上げます。
メンテナンスアドバイス
検査が完了後、店頭説明時にお客様とご相談した内容、点検整備の整備記録簿等をもとに、検査結果をお客様に丁寧に説明いたします。
車検チェックアウト
車検費用をご精算後、車検証が届くまでに使用する適合標章と新しい自賠責保険・整備記録簿をお渡しいたしましたら、当日の車検は完了となります。
アフターフォロー
次回の車検期限が近づきましたら、ご案内いたします。またお車に関して気になることや不安ごとなど、いつでもお気軽にご相談ください。